中目黒Solfa(中目黒ソルファ)

  • Solfa公式Twitter
  • Solfa公式Facebookページ
HOME > SCHEDULE

SCHEDULE

10.12 Fri 2018

OPEN 22:00

Cassette Store Day Japan -Pre Party-

DOOR:2500/1D wf2000/1D

GENRE:HIPHOP

『CASSETTE STORE DAY』
カセットテープの祭典を祝う国際的な年次イベントで、今年は10月13日(土)に世界各国で同時開催されます!
2013年に英国でスタート後、アメリカを始めフランス・ドイツなどの欧州大陸でも開催され、2016年から日本でも公式スタート。そのCASSETTE STORE DAYの全夜祭イベントがsolfaで開催決定!

日本人でありながらLAのシーンで活躍してきたHIPHOPのプロデューサーBudaMunkを始め、CASSETTE STORE DAYでのMIXTAPEをリリースし、多彩なVIBES溢れるMIXを披露し続けミュージックラバーからの絶大な支持を集めているDJ KENTAらが出演。またラウンジフロアには、自身のレーベルHermit City Recordingsから10枚のアルバムをリリースするなど、ワールドワイドに注目を集め国内外からの評価も高いビートメイカーTajimahalや、カセットテープには縁のあるJapanese Beatmakerたちが出演。

http://cassettestoreday.jp/index.html

IMG_5627

<MAIN Floor>
BudaMunk
DJ KENTA(ZZ Production)

DJ TOYODA
TAKMA
ANSWER
Harji Professor

HIROMI

 

<OPEN1 Floor>

ΔKTR

Aqui dela

Beef Tannen
Jun Nagaosa
KABEYAM
Matatabi
Optic
Smily
tajima hal
yagi

 

<Dancer>

Bigsmall’n

MOE/Kagari/みたらし団子

img_1f9c0f6e011063a0b15e3537942bc71b137067

Budamunk (Jazzy Sport / King Tone)

Hip Hop のプロデューサーBudaMunk(ブダモンク)は、1996年にLos Angelesに渡り、後にDJやビート作りを始める。
2004年にMCのJoe StylesとOYGとKeentokersとして活動を始める。
Keentokersは、Live Radioなどと共にSoul Jugglerzというクルーを結成し、LAアンダーグラウンドのステージで多くの通をうならしてきた。
BudaMunk個人としても、ローカルのイベントでビートバトルでの優勝や、Dibiaseらローカルのプロデューサーとビートセッションに参加するなど、日本人でありながらLAのシーンで活躍してきた。
2006年に帰国。JazzySportやDogearからの作品をリリース。
ビートバトルでの優勝、S.L.A.C.KやISSUGIのプロダクション、自身のソロの作品以外にも、Sick TeamやGreen Butterとして日本での活動の幅を広げてきた。
最近ではDown North Campの仲間ISSUGI、仙人掌や、LAの盟友Joe Stylesとの作品以外にも、Ill Sugi、 Elaquentなどプロデューサーとのコラボレーション作品も制作。
2014年にJoe StylesとのEPをLAの名門レーベルDelicious Vinylからリリースをすることが発表され、今後も東京とLAを拠点にリリースは止まらない。

 

QB3TUgVW_400x400

DJ KENTA(ZZ PRODUCTION)

横浜出身。

実家がレコード屋であった彼は16歳の時に本格的にDJを志し、地元横浜と東京を拠点にクラブDJとして精力的な活動を展開していく。02年から約2年間レジデントを務めたshibuya NUTSの帯イベント「NEXTRA」では、HIP HOPを軸に、R&B、SOUL、REGGAEからROCKまで、実に多彩なVIBES溢れるMIXを披露し、そ の人気と実力を不動のものにする。これまでに、Black Eyed Peas、?uest Love (THE ROOTS)、DJ SPINNA、DJ Jazzy Jeff、Smif N Wessun、Pete Rock、Large Professorなど世界のビッグ・アーティストとも共演を果たし、さらには横浜・湘南を拠点とする、ZZ PRODUCTION (サイプレス上野とロベルト吉野・STERUSS・三木祐司らも所属)の一員としても活動中。また、08年にはCRAZY KEN BAND「ZERO TOUR」横浜公演のフロントアクトに抜擢されるなど、HIP HOPの枠を超えその活躍の場を広げている。05年から定期的にリリースされ続けているMix CD『Beautiful』シリーズは、DJ KENTAの音楽性追求と現場さながらのGROOVEが凝縮された至高作であり、グッドミュージック・ラバー達から絶大な支持を集めている。
 LEXCT001
TITLE : Paradise City mixed by DJ KENTA
    (ZZ PRODUCTION)
ARTIST:V.A. (MIX TAPE)レーベル : Manhattan Recordings / LEXINGTON Co., Ltd
品番   : LEXCT-001
価格   : ¥1,500 (+TAX)
仕様   : Cassette Tape
WEB   : XXXXX/

【リリース詳細】
カセットストアデイ商品!!
キラキラした街並みの風景とサンセットなシチュエーションにマッチ。
ドライブ、恋人と過ごす時間のBGMにバッチリな選曲!!
150本限定商品!!

https://diskunion.net/clubh/ct/detail/1007679479

A-4542810-1523027589-4966.jpeg
tajimahal
東京、神奈川を中心に活動するビートメイカー。 2011年よりLAやヨーロッパのビートミュージックに影響を受け、Instrumentalに重きを置いた楽曲制作を始める。 LO-FIでざらついた質感でありながらも柔らかみのあるHiphopビートがトレードマーク。 カセット、ビンテージサンプラー、SP303といった機材を駆使し独自のサンプリングミュージックを作り出す。 フランスのラジオ番組LeMellotronでのライブ動画やSoundcloudの楽曲がワールドワイドに注目を集め国内外の好事家から評価される。 いままでにBandcampや自身のレーベル、Hermit City Recordingsから10枚のアルバムをリリースしている。
PAGE TOP