『CASSETTE STORE DAY』
カセットテープの祭典を祝う国際的な年次イベントで、今年は10月13日(土)に世界各国で同時開催されます!
2013年に英国でスタート後、アメリカを始めフランス・ドイツなどの欧州大陸でも開催され、2016年から日本でも公式スタート。そのCASSETTE STORE DAYの全夜祭イベントがsolfaで開催決定!
—
日本人でありながらLAのシーンで活躍してきたHIPHOPのプロデューサーBudaMunkを始め、CASSETTE STORE DAYでのMIXTAPEをリリースし、多彩なVIBES溢れるMIXを披露し続けミュージックラバーからの絶大な支持を集めているDJ KENTAらが出演。またラウンジフロアには、自身のレーベルHermit City Recordingsから10枚のアルバムをリリースするなど、ワールドワイドに注目を集め国内外からの評価も高いビートメイカーTajimahalや、カセットテープには縁のあるJapanese Beatmakerたちが出演。
http://cassettestoreday.jp/index.html
<MAIN Floor>
BudaMunk
DJ KENTA(ZZ Production)
DJ TOYODA
TAKMA
ANSWER
Harji Professor
HIROMI
<OPEN1 Floor>
ΔKTR
Aqui dela
Beef Tannen
Jun Nagaosa
KABEYAM
Matatabi
Optic
Smily
tajima hal
yagi
<Dancer>
Bigsmall’n
MOE/Kagari/みたらし団子
Budamunk (Jazzy Sport / King Tone)
Hip Hop のプロデューサーBudaMunk(ブダモンク)は、1996年にLos Angelesに渡り、後にDJやビート作りを始める。
2004年にMCのJoe StylesとOYGとKeentokersとして活動を始める。
Keentokersは、Live Radioなどと共にSoul Jugglerzというクルーを結成し、LAアンダーグラウンドのステージで多くの通をうならしてきた。
BudaMunk個人としても、ローカルのイベントでビートバトルでの優勝や、Dibiaseらローカルのプロデューサーとビートセッションに参加するなど、日本人でありながらLAのシーンで活躍してきた。
2006年に帰国。JazzySportやDogearからの作品をリリース。
ビートバトルでの優勝、S.L.A.C.KやISSUGIのプロダクション、自身のソロの作品以外にも、Sick TeamやGreen Butterとして日本での活動の幅を広げてきた。
最近ではDown North Campの仲間ISSUGI、仙人掌や、LAの盟友Joe Stylesとの作品以外にも、Ill Sugi、 Elaquentなどプロデューサーとのコラボレーション作品も制作。
2014年にJoe StylesとのEPをLAの名門レーベルDelicious Vinylからリリースをすることが発表され、今後も東京とLAを拠点にリリースは止まらない。
DJ KENTA(ZZ PRODUCTION)
横浜出身。
- TITLE : Paradise City mixed by DJ KENTA
- (ZZ PRODUCTION)
ARTIST:V.A. (MIX TAPE)レーベル : Manhattan Recordings / LEXINGTON Co., Ltd
品番 : LEXCT-001
価格 : ¥1,500 (+TAX)
仕様 : Cassette Tape
WEB : XXXXX/
【リリース詳細】
カセットストアデイ商品!!
キラキラした街並みの風景とサンセットなシチュエーションにマッチ。
ドライブ、恋人と過ごす時間のBGMにバッチリな選曲!!
150本限定商品!!